10年前の話。
当時中学生だった俺は仲良しと二人で下校。
ちなみに俺の住んでるところは海の近く。
二人でしゃべりながら帰宅してる途中、全身黒の服装の細くて長身のおばさん(40代?帽子も黒)が話しかけてきた。

喪服とかなじゃないんだけど、ちょっと異様だと感じた。

「海はどこですか?」と聞いてきたので海は近いけど道は複雑で丁寧に教えてあげた。

おばさんはありがとうと言い残して去っていった。

海行っても何もないし、なにしにいくんだか・・・。

普段は明るい友達がそのおばさんと会った後、急に黙り込みこう言った。

「あの人すごく怖かった」

確かに異様だったし、なんか気になったけど帰宅。

その日の夜、その友達から電話がかかってきた。
仲がよくても電話をするのは初めてだ。

「今日あったあの怖いおばさんが海で・・・!!」

嘘だろ?俺もパニックを起こした。

第一発見者はなんと友達の兄貴。
兄貴に呼ばれて友達もしっかり確認したらしい。
俺も現場に向かって野次馬がいっぱい来て現場検証とかしてたな。

その後新聞に原因は自殺とでてた。
しかももっと怖かったのはそのおばさん、旦那を殺ってから・・・。
実行まもなく俺と友達は話しかけられたみたいだ。

あの日のことが忘れられない・・・。
ニュースでも取り上げた。
この事件結構トラウマになってる。

事件がおきたのは1991~92年ぐらい。
時期はよく覚えてない(暑かった気もする)
読売新聞か神奈川新聞のどちらかに掲載されていたはず。

たぶんそのくらいの年の新聞でもあされば出てくるかと。
あの事件は思い出しただけでもぞっとするよ。
殺しに関わった人と話したわけだし。