山の麓にに住むおじいさんの従兄弟の話。(大正の終わりごろだとか)

ヒグラシ蝉がカナカナ・・と夕暮れを告げるある夏の夕暮れ。
川べりの橋で遊んでいた何人かの子供たちは、橋の欄干の上から、川の中に見慣れないモノが泳いでいるのを見つけたそうです。

それは長さ一間幅二尺程の真っ白い布のようなもので、頭も尻尾もないノペーとした物。
ヒラヒラ・・ユラユラ揺れながら上流を目指し、ゆっくりゆっくり登っていったそうです。

子供が上から石を投げつけようとするのを、一緒に見ていた上級生が止め、幼かった従兄弟は急いでそれを見て貰おうと、家に知らせに行くと、そのまま家から出ることを禁じられたそうです。

次の日、川に行って見ても既に姿は無く、大人達に「あれは山の上の◯◯淵の神様だ」と言われたそうです。