友達のお父さんの話。

友達のお父さん(ややこしいので以下お父さん)は関西の会社で営業マンとして働いてました。
ある日、営業の依頼?が手紙で九州からきました。
その手紙は手書きで、今の時代珍しいなと思いつつ、営業に行くことになりました。
今思えば、あんなに怪しい手紙なのに何故遠く九州まで行くことになったのか、全く覚えてないそうです。

そんなこんなで九州N県に向かったお父さんは、手紙に書かれていた住所を頼りに車でそこまで向かいました。
すると、そこの住所付近までは来れたのだけれども、どう考えてもど田舎で、営業できるような場所ではなく、いたずらだったのではと思ったそうです。

しかし、関西からわざわざ九州まで来た手前、とりあえず住所の場所まで行ってみようと、近くにいた住民の方に場所を聞いたそうです。
住民の方は少し怪訝そうな顔をしながらも、場所を教えてくれました。
ただ、そこへは車では行けないので歩いて行くようにと言われたそうです。
真夏の猛暑日、汗をだらだら流しながら目的地へ向かいました。

教えられた通り道を進むと、そこは墓地でした。
お父さんはやっぱりいたずらか、騙されたと思い、脱力して座り込みました。
持っていた水を飲み、しばらく休憩して会社になんて伝えようか考えながらふと顔を上げました。
目の前には古びた墓石が佇んでいました。
『鈴木家之墓』と書かれた墓石を見てお父さんは飛び上がって車へと戻りました。
墓石に書かれていた名前は、手紙の送り主と同じ名前だったのでした。

その話を聞いた友達は、その手紙はもう残ってないのかと尋ねましたが、「どうしたかは覚えてないけど、もうどこにもない」

今でもその場所に行こうと思えばいけるの?と聞くと、「珍しい案件だったからよく覚えている。行こうと思えばまた行ける」とのことでした。