洒落にならないくらいかどうかわからんけど書いていいなら投下する
まず、前置きがあって、俺の母方の先祖は何かしらんけど、えらい坊さんだったらしい。
で、何かどえらい化け猫を退治したとき七代先まで祟るっていう呪い掛けられたらしい。
ちなみに俺で6代目・・・。
そんなんで、祟りから逃れるためにお守りを子供に持たせるんだが、俺の爺ちゃんが昔鍛冶屋やってたんだが初の女孫で、張り切って守り刀を作ってくれたらしい。
と言っても、人形に持たせるような小さいやつ・・・。
爺ちゃんは俺を凄く大事にしてくれたんだが、方向がちょっとアレだった。
雛人形の時期に、菖蒲様(あやめさま)の人形を送ってくれたり、守り刀って言うよりナイフに近いのも送ってきた。
実際、ペーパーナイフとして活躍中のそのナイフだが、先祖が合戦に行って生きて帰ってきた時の刀を使ったらしい。
で、なんか凄いの憑いてるみたい・・・。
続きを読む
まず、前置きがあって、俺の母方の先祖は何かしらんけど、えらい坊さんだったらしい。
で、何かどえらい化け猫を退治したとき七代先まで祟るっていう呪い掛けられたらしい。
ちなみに俺で6代目・・・。
そんなんで、祟りから逃れるためにお守りを子供に持たせるんだが、俺の爺ちゃんが昔鍛冶屋やってたんだが初の女孫で、張り切って守り刀を作ってくれたらしい。
と言っても、人形に持たせるような小さいやつ・・・。
爺ちゃんは俺を凄く大事にしてくれたんだが、方向がちょっとアレだった。
雛人形の時期に、菖蒲様(あやめさま)の人形を送ってくれたり、守り刀って言うよりナイフに近いのも送ってきた。
実際、ペーパーナイフとして活躍中のそのナイフだが、先祖が合戦に行って生きて帰ってきた時の刀を使ったらしい。
で、なんか凄いの憑いてるみたい・・・。
続きを読む