祖母が亡くなり遺品整理のとき、母が人形を見つけた。
しかし高そうな日本人形じゃなく顔や髪も布地で出来た目の丸い女の子の人形。
母は私か妹にあげようと親族に了承もらって私の物になった。
私は縫い子で、妹はアパレル、母親は呉服屋にいたため、人形が地味な綿の着物だったこともあり、母がちりめんや余り絹を調達して妹が色を合わせ私が人形の着物を縫った。
赤い牡丹に柿色の帯半襟は正絹薄萌木色にして髪に薄い絹で椿をつけた。
お人形遊びみたいだねと話しながら、人形は母の蘭のそばに飾った。
翌日妹が「人形がほんまおおきに!!って言ってる夢見たよw」と言ってて皆で笑った。
数日後、母親の知り合いの親子が遊びに来てその女の子が人形が欲しいと泣き出してしまった。
しかし形見なので上げられないのごめんなさい、と母が謝ると女の子は人形を掴んで床に叩きつけたらしい・・・。
続きを読む
しかし高そうな日本人形じゃなく顔や髪も布地で出来た目の丸い女の子の人形。
母は私か妹にあげようと親族に了承もらって私の物になった。
私は縫い子で、妹はアパレル、母親は呉服屋にいたため、人形が地味な綿の着物だったこともあり、母がちりめんや余り絹を調達して妹が色を合わせ私が人形の着物を縫った。
赤い牡丹に柿色の帯半襟は正絹薄萌木色にして髪に薄い絹で椿をつけた。
お人形遊びみたいだねと話しながら、人形は母の蘭のそばに飾った。
翌日妹が「人形がほんまおおきに!!って言ってる夢見たよw」と言ってて皆で笑った。
数日後、母親の知り合いの親子が遊びに来てその女の子が人形が欲しいと泣き出してしまった。
しかし形見なので上げられないのごめんなさい、と母が謝ると女の子は人形を掴んで床に叩きつけたらしい・・・。
続きを読む